撮影地点07 JR松山駅北西側 松山駅北東西線予定地(線路撤去状況)

観察履歴
2025/04/05 変化なし
2025/03/29 変化なし
2025/03/23 変化なし
2025/03/15 建物補修完了 国鉄労働組合愛媛地区本部事務所の建物北側壁面の補修が完了していました(一体として建築されていた建物北側部分を解体したため)。
2025/03/08 線路撤去完了 周辺の線路は撤去が完了しているように見えました。
2025/03/02 周辺建物解体
  • 2018年に閉店していた「たべもの市場Sai」の建物及び、国鉄労働組合愛媛地区本部事務所
  • 北側建物が解体されていました。
2025/02/23 線路撤去が進行
2025/02/16 線路撤去が進行
2025/02/08 変化なし
2025/02/02 記録開始 高架化完了後もまだ線路・旧駅舎が残っています。
関連記事
2025/03/17 JR松山駅周辺整備でアドバイザリー業務委託 市議会特別委 愛媛新聞
2025/03/07 JR松山駅高架下駐輪場は26年度供用予定 愛媛新聞
事業計画
新駅開業
松山駅まち会議
  • 2018年12月3日 松山駅周辺の施設整備について,関係者間の連絡調整・意見交換を行うことを目的とした「松山駅まち会議」設置。
  • 松山市HP
事業計画
  • ①松山駅周辺土地区画整理事業(2008年6月10日事業計画決定、2020年11月2日第4回変更)
  •  施行期間:2008年度から2031年度まで
  •  幹線道路:・松山駅北東西線(4車線・幅員30m)
  •       ・松山駅西南北線(4車線・幅員30m)
  •       ・三番町線(約194m延伸・4車線・幅員30m)
  •       ・松山駅西口南江戸線(4車線・幅員34m)
  •       ・松山駅広東西連絡線(特殊街路)(自転車、歩行者、路面電車・幅員29m)
  •  駅前広場:東口・西口にバス・タクシー乗降所・駐車場、送迎用自家用車乗降所、環境広場等の機能を有する駅前広場
  •  区画道路:標準幅員6m
  •  公園  :2カ所設置
  •  ▷松山市HP
  • ②JR松山駅付近連続立体交差事業(2009年2月25日事業認可)
  •  施行期間:2008年度から2025年度まで
  •  ▷愛媛県HP
都市計画
  • 2008年2月5日 都市計画決定
  • ①都市高速鉄道(鉄道高架)
  • ②土地区画整理事業(松山駅周辺土地区画整理事業)
  • ③都市計画道路(松山駅周辺の都市計画道路12路線)